やらかした~(汗
2017/01/26 09:21
[616] キムゴン◆cccJoS2lKo
笑
祝いの間でプレイ中、バスターズ本部(?)の皆が教えてくれてますよ♪
ヒントだけですけどね
大半が同じVer.の食べ物は落ちにくいです
2017/01/26 10:21
[617] ちわ◆hLJOIqxPo.
ふふっ。拾うのに精一杯でポイントも見てない私が、本部のヒントを見ているとでも?(笑)
つか、本部の妖怪たち、探索してもいないのになんで色々知ってるんだ!(笑)
2017/01/26 10:28
[618] キムゴン◆cccJoS2lKo
祝いの間part3
③オマケ
・黒爺さんの叫びまではスローペース
この段階で20Pいってれば、爆弾やドクロが多いor拾わない限り40P以上はいけると思います
・混乱してきたら慌てずに
まずは確実に取れるトコへ移動し、タイミングを取り直しましょう
同Ver.の食べ物ならなお良し
・慣れてきたら下の円中心に見ましょう
爆弾やドクロの判別も大切ですが、落ちてくる順番も地味に役立ちます
・爆弾は時差
爆発するタイミングが分かれば、範囲内の食べ物も取れます
まぁ1~2個ですがね
2017/01/26 10:39
[619] キムゴン◆cccJoS2lKo
ちわさ~ん彡
>>617の最後のトコは、この世界のNGワードなんじゃない?笑笑笑
そういう面は精神年齢若くいきましょ彡笑
私の心は永遠の23歳♪笑笑
2017/01/26 12:22
[620] キムゴン◆cccJoS2lKo
入手が楽になった妖怪の追加彡
・アニ鬼
惨ゲ鬼のダンジョンで入手可能になりました
リセマラ→禁断
ダンジョン
どちらが早いかは運次第ですが、高Lvを入手するならダンジョンです
まぁ高Lvゲットは、自分のTLvを上げる必要がありますが
2017/01/26 19:00
[621] ちわ◆hLJOIqxPo.
永遠の17歳ではなく、23歳なのね(^_^;)
なお、FF14は知りません…。
アニ鬼意外もそうですが、高レベルのを捕獲するため自分のパーティーのTLv上げるよりは、レベウプの秘宝集める方が楽だと思いまーす。
ま、やりこんでくうちに自然にTLvは上がっていきますけどね。
2017/01/26 19:45
[622] キムゴン◆cccJoS2lKo
確かにレベウプの秘宝が一番早いです♪
しかし、通常のLv&装備も整ってない状態からはゲット率低いです
オタカラモドキ等罠発見スキルの妖怪を使用すると時間がかかり、かといって階段まっしぐらはヌーパーツが少ない
妖気のつぶも赤字になれば、くちぶえは使えないし
まずは出やすい神けいけんち玉まででLvを上げ、TLvを上げる中で様々なダンジョンで装備を上げる事から始まると思いますよ彡
我々みたいに最初からLv99でチャレンジするならレベウプのダンジョンは比較的多いですがね
2017/01/26 20:59
[623] キムゴン◆cccJoS2lKo
今調べましたが、レベウプの秘宝を最短でゲットするのは、おすすめTLv35のヌヌビス像③でした
連動可能なら先代閻魔かな?
それでも
・地下室を何回攻略すればヌヌビス地域が行けるか?
・メンバーLv99でも全滅する時がある先代閻魔のダンジョンをクリア可能か?
・5階しかないヌヌビス③で、ヌーパーツいくつゲット出来るか?
またそのヌーパーツでレベウプがいくつ入手出来るか?
という問題があります
大~神けいけんち玉は、比較的出やすい上に低Lvから入手可能です
ちなみに私はレベウプがあるダンジョンへ行った回数少ないので、在庫17でした汗笑
2017/01/26 21:29
[624] ちわ◆hLJOIqxPo.
キムゴンさん>
否定してるわけじゃないっすよ^^
>>622, >>623 は同意です。
ただ、高レベルゲットを狙うためにTLv上げる、というよりは、そのうちヌヌビスのディープその他を潜るだろうから、その頃にはレベウプなり神経験値玉なりをたくさんゲットできるわけで、高レベル妖怪ゲット目的にTLv上げする必要はないよね~って事です^^;
進めてるうちにTLv上がってから捕まえに行ってもいいし、ゲットした後レベウプなどで上げても良いので。普段使う妖怪なら最初から高レベルゲットしたほうが楽かもですけど。
ちなみに、罠対策はヒーローニャンが簡単に手に入るようになったし、衝撃スタンプで雑魚一掃できるので、私はこれがオススメ^^
スキヤキならUロボもいいですけどね~。
ヒーローニャンはHPがCでちょっと心もとないので、防具は良いのがあると安心です。
2017/01/26 22:02
[625] キムゴン◆cccJoS2lKo
こちらこそすみません
m(_ _)m
カキコだけの世界って難しいです彡
言葉じりを丸くしててもお互いが誤解してしまう…
20代の頃よりは学習出来てますが、未だに上手くいきませんね汗笑
そのうち秘宝についてもカキコします♪
2017/01/26 22:08
[626] ちわ◆hLJOIqxPo.
こちらこそ m(__)m
つか、ちょっと補足。
Sランク妖怪を Lv1からレベウプでレベル上げすると
1個目:Lv1→Lv62
2個目:Lv62→Lv79
3個目:Lv79→Lv90
4個目:Lv90→Lv99
となりました!
※キムゴンさん、書こうと思ってた!?
なので、まぁそれなりの数は必要なので、高レベル妖怪たくさん集めたいならTLv上がってからダンジョンで捕獲するのがオススメには間違いないですね。
普段使い用なら、そんなに多くの妖怪をレベル上げしなくても良いと思うし、2個で十分なレベルまで上がるからレベウプ(や、神経験値玉)集めるほうが楽な気もします!
2017/01/26 22:19
[627] キムゴン◆cccJoS2lKo
その結果はありがたく頂戴します
m(_ _)m
秘宝は私、ほぼ使用してないに等しいですから笑
2017/01/27 11:06
[628] ちわ◆hLJOIqxPo.
どうぞ、煮るなり焼くなり炙るなりしてご利用下さい(^.^)
妖怪ランクに寄って違うと思いますが、セーブしなければいいので、データとるだけならレベウプ集めなくてOKすよ(^_^;)
2017/01/27 11:12
[629] キムゴン◆cccJoS2lKo
Tマップ・ダンジョン系
○中盤以降に欲しいアイテム
基本的に禁断の果実・各けいけんち玉・こけしは変わりません
ダンジョンは経験値を稼ぎにいくのではなく、ドロップアイテムとヌーパーツを漁りに行くのですから♪
ただこの辺でエリア拡大(地下室チャレンジ)も進み、TLvも35を超えると思うので、秘宝もターゲットに入ってきます
☆秘宝part1
・レベウプ
公式バトルをやらないなら、これだけしかいらないと断言してもイイです笑
Eランク
1個 1→70
2個 70→88
3個 88→99(もったいないので、各けいけんち玉で調整して下さい)
Dランク
1個 1→68
2個 68→86
3個 86→98
Cランク
1個 1→65
2個 65→82
3個 82→94
Bランク
1個 1→65
2個 65→82
3個 82→94
Aランク
1個 1→64
2個 64→80
3個 80→92
Sランク
>>626のちわさん投稿参照
(これも99はけいけんち玉で調整した方がイイかもしれません)
CとBが少しの差しかないというのは新発見でした♪
とっとと合流し、神けいけんち玉まででTLv35以上にし、レベウプ集めたらこんなに簡単笑
やろうと思えば序盤から可能だと思いますが、プレイ時間やガシャのタイミング、イナホのストーリーを進める等やる事満載なんで、私は中盤(合流前後)をすすめます♪
バトルは最低限で済んじゃうので、少し物足りないかなぁ笑
2017/01/27 12:00
[630] キムゴン◆cccJoS2lKo
ちわさんのおかげで、試すのにリセット1回で済んだという訳ですよ笑
2017/01/27 12:05
[631] キムゴン◆cccJoS2lKo
☆秘宝part2
・アゲランク
公式バトルをやらない方にはあまり意味がないです
オキニの妖怪がSランクじゃなかった場合、8体まで上げる事が可能ってだけですから
しかし、公式バトルをやる方には重要(?)なアイテムだと思います
低ランクには、使えるスキル持ちだったり装備枠が2つある妖怪がソコソコいます
ただ、ステータスがひくいので敬遠されがち
通販のCMじゃないですが…
そ~んなアナタに耳寄りなお知らせ♪
使えな~いと思ってた妖怪がパワ~ア~ップ!
Eランクの妖怪があっという間にBランクへチェ~ンジ
「こいつがこんな使えるとは思わなかったですよ~」という声や「おかげで出番が増えました♪」という声etc.、使ってor使われて良かったという連絡を沢山いただいております♪
さぁアナタも今からヌーパーツ集めをレッツトライ♪
って事です笑笑
あえてSorAランクに上げる方もいるし、枠が足りないなら不要になった妖怪を元のランクに戻すだけ
私的には、下げる秘宝が欲しいです
2017/01/27 13:49
[632] キムゴン◆cccJoS2lKo
☆秘宝part3
・ワザキワム
攻撃、妖術、必殺技全てを全冠に出来ます
ただあまり意味ないんですよね
エリアやチャレンジ可能なダンジョンの拡大とヌーパーツ集めで、かなりの回数こなす事になります
その間に秘伝書は腐る程拾えます
ちなみに私は60冊ずつキープしながら売却してますが、既に100冊以上は売却してると思います
集めて損はないですが、わざわざ集める必要はないですね
・マキシコン
Lv1の魂でもLv10まで上げます
この存在が一番意味分からない笑
8~9割方不要ですね
禁断の果実で簡単に仲間に出来る
ダンジョンでも最大12体仲間に出来るし、ディープダンジョンのヌーパーツでは20体以上入手する事も
(私のサブデータにはマスクドニャーンが25体います)
その辺の不要妖怪を魂にすればあっという間にLv10の魂が沢山出来ます
てかLv10にしなければならない魂の需要は少ないですね
あぁ…あるとすれば
魂の在庫がいっぱいの状態でLv上げする場合
魂のLv上げの為に何体も魂にして強化するのが面倒な場合
妖怪の定員数がいっぱいの状態でLv上げする場合
これなら必要か彡
そのくらい意味のない秘宝だと思います笑
2017/01/27 14:37
[633] キムゴン◆cccJoS2lKo
Tマップ・ダンジョン系
○武器・防具
・とりあえずTLv?の地下室&ダンジョンを積極的に繰り返しましょう
一番オススメなのは地下室からのリアクションです
運次第ですが10~20回くらいで攻防MAXの装備になります
(250以上300未満ですが)
・揃うまで4階(各ダンジョンラスボスの手前の階)だけは粘りましょう
ダンジョンを進む程良い装備が出やすいです
おすすめTLvが低いと、それなりの装備しか出ない様です
☆武器
・武神乱撃丸
とりあえずおすすめTLv後半or?ならアチコチで入手可能な最強の武器です
一部ダンジョン限定の武器でなければ
スキル無し
衝撃(衝撃波が広がる)
魔弾(魔弾発射)
炎陣(炎の円)
の4種類どれかです
大半はスキル無しですけど笑
個人的には炎陣がオススメです
円内にいる敵に少しずつダメージ与えます
他2種類は、衝撃波や魔弾の前に敵がいない事が多い
・百斬斧 赤猫
スキノクチ⑤限定の上、なかなか出ません(ヌーパーツ)
乱撃丸の300があれば無理に入手しないでもイイかもしれません
しかし必ずスキル刀陣(刀の円)が付いてます
炎陣の炎のダメージと刀陣の刀のダメージが違うのかは分かりません
出やすいがスキル炎陣は出にくい
出にくいがスキル刀陣は必ずある
スキノクチ⑤へ行ける方はどちらかイイのか?笑
私は刀陣を選びました
2017/01/27 16:22
[634] キムゴン◆cccJoS2lKo
☆防具
・海神の盾
乱撃丸と同じ考えです
スキル無し
罠バリア
移動バリア
攻めバリア
4種類も乱撃丸同様
個人的には罠バリアが1つ欲しいです
(私はキープしてます)
罠無効スキル以外を自操作する際「見えてる罠を俺は何故踏みに行った?」というあるあるがあるからです笑
慣れれば不要になってきますけど
あとは攻めバリアですかね
300にすれば、無理に選ぶ必要ないかもしれません
・円陣猫盾
ヌーピラミッド⑥限定です
これは多少無理しても欲しいですね♪
スキル無敵バリアが必ず付いてます
ダメージ1回無効、一定時間で回復します
注意点は、罠無効にはならないトコですね
地雷や槍等の罠はダメージ0ですが、時短やワープ等の状態変化には無意味です
私は頑張って4つ揃えました
頑張る価値はあると思います
2017/01/27 17:29