妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ 攻略

妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキの攻略サイト

妖怪大辞典、妖怪の好物など妖怪の情報が載っています

全部の妖怪と友達になるための攻略情報が満載!!

たのみごと、ゾンビナイト、妖怪ガシャ、妖怪スポット、QRコード掲載中

気軽に質問・雑談・バスT!

[5573] あかまる

皆さん、こんばんはー。
だいぶ遅いレスになってますが申し訳ないです。


海野さん

うちの次男が今、Aランクの60台です。
1週間に1回ぐらい気が向いたときにプレイしてます。
一緒に見ていたら、
Bランクぐらいまでは装備をなんとなく付けている程度で、
Aランクになって初めて装備や魂を気にしないと勝てないかも?と思い始めて
いろいろと暗中模索する頃だと思います。
Aランクぐらいまでの対策として
・福禄寿&花咲爺さん→「ドキ土器」で復活させない
・回復系の妖怪    →「黄泉魂」で回復妖術を弱体化させる
は意識してます。(深夜時間帯やSランク以上は不要ですが)

昇格してトロフィーやパーツチケットだけを狙うなら
・平日は夕方のみ、 金曜日・土曜日・祝日前のみプレイする!!
と子供と同じ時間にやるようにしてました。 ( ̄▽ ̄;)

トリベアとか太陽神多いならロボUが良いかもしれません。
と思いながらも使ってません(汗)
まぁ、対戦の勝ち負けより、どんな妖怪を使用してチームを組もうか
考えている時が楽しいですよね♪
はい。素人の意見でした。


かぶらやさん

怨念のダメージですが、
私も受けるとき まんまミーラで、1って事がありましたよ…
フリー対戦で、相手がEランクだったので、
攻撃も冠ついてない状態?魂も装備してなかった?
スキル分の1回だけ1ダメージを貰いました。

怨念のダメージって攻撃依存でしたっけ?
攻撃のランクを上げてないならあり得るのか、
ちわさんの言うように、怨念の発動条件、発動しない条件とかなんかありそうですね。
そもそも今回のバージョンで、複数回に戻したのも意図的なのかアヤシイ…(^^;)
暗黒神って、(暗黒なので)怨念には強い!って裏スキルあったりして…


ちわさん

対戦の勝利数1,000越えました。中身がスッカラカンですが(汗
妖怪ウォッチ愛も1,000勝を上限として、それ以上は上がらないみたいです。
スポクラの無制限は、20勝ずつで妖怪ウォッチ愛が1上がってましたが、 
なぜか上がり方は不規則でしたが(^^;)
今度は、こんがらせる系のチーム、6体全部一緒で面白いチーム試してみます♪
あと何気なく手に入れてると思いますが、SS(パーツのチケットその7)と
SSS(パーツのチケットその8)の昇格時にもマイニャンのパーツ貰えますよー。

検証お疲れ様です。
今更聞いちゃいますが、Eランクの妖怪をアゲランクでSにした場合は、
バスターズTでも数値が反映されて強くなる!って事で良かったでしょうか?


キムゴンさん

ガンマンの妖気は、ともだち確定オーラと仕様は一緒だと思いますけど
これ使う場面が難しい…協力プレイでヒーラーやりながら「敵を倒さない」
○村剣心 と同等の誓いが必要です。

秘宝アプリの左下はー。
「なんかそれらしき秘宝の枠を作っておけば、みんな妄想して楽しめるんじゃない~?」
「左下空けておいて、あとでアップデートしたときになんか作れるようにしておいてー。
 なければそのままでいいっか(笑)」
みたいな会話してそう…と勝手に妄想してます(^^;)
若しくは、
・覚醒の秘宝:使用したら覚醒○○になる。上限枠が決まっている。交換したら通常に戻る。
         大辞典で妖怪ウォッチ2の元祖・本家みたいに通常・覚醒の欄が増える。
         →大辞典埋めで当分遊べます…なんちゃって(古)… ( ̄▽ ̄;)


コロボックル=コボル って見えた私は疲れ目デス(××)

書き込み時刻2017/05/16 18:56