妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ 攻略

妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキの攻略サイト

妖怪大辞典、妖怪の好物など妖怪の情報が載っています

全部の妖怪と友達になるための攻略情報が満載!!

たのみごと、ゾンビナイト、妖怪ガシャ、妖怪スポット、QRコード掲載中

気軽に質問・雑談・バスT!

[5640] キムゴン◆cccJoS2lKo

こんにちは

ちわさん彡
ままさんのイベントガシャから出てきてあげて♪笑笑笑

書き込み時刻2017/07/04 11:57

[5641] ままさん◆x3VEvuLp2I

ププッ
ぜひセリフつきでお願いww
「なま~」とか

書き込み時刻2017/07/04 12:03

[5642] ゆな◆qIYKkyK6xE

(* ̄m ̄)プッ

書き込み時刻2017/07/04 12:36

[5643] ちわ◆hLJOIqxPo.

只今ガシャは故障中です。

書き込み時刻2017/07/04 12:40

[5644] キムゴン◆cccJoS2lKo

ちぇ~笑

ガシャ叩いたら直る?笑笑

書き込み時刻2017/07/04 12:46

[5645] maico

今晩わ
いきなり質問で、すみません

3dsのSDカードを新しくしないとダメになったんですよね (^_^;)でも、うちにパソコンはなくて SDカードのデータが引き続き出来ないんですけど、この場合新しいSDカードに3.0の更新データをダウンロードしゲーム開始してデータが消えてしまったりするんでしょうか

書き込み時刻2017/07/08 21:18

[5646] ちわ◆hLJOIqxPo.

maico さん、こんばんは。
SDカードの容量不足で新しくする、ってことですかね?

ゲームのセーブデータは、パッケージ版の場合はそのゲームのカートリッジに、ダウンロード版の場合はSDカードに入っていますので、パッケージ版であればセーブデータが消えてしまうことはないです。

ただ、妖怪3以外のゲームでは、一部のゲームではSDカードにセーブデータを保存するものもあります。バスターズ月兎組などもそれに該当します。
一度別のSDカードを使って遊んでしまうと、古いSDカード(のセーブデータ)は使えなくなったりする場合がありますので、注意が必要かと思います。

可能であれば、ご友人などにお願いして、SDカードのデータをコピーしてもらえると良いのですが・・・。

書き込み時刻2017/07/08 21:47

[5647] ちわ◆hLJOIqxPo.

ちなみに・・・PCがないけども自分でなんとかする方法として考えられるのは・・・

・ ネットカフェなどに行ってコピーする
 → SDカード使えるPCか確認したほうが良いけど、結構確実
・ スマホをPC代わりに
 → スマホに十分な空き容量があれば一番確実かも
・ 会社や学校のパソコンでこっそり(笑)
 → 推奨しません(汗

今の時代、PC持ってない人も結構多くなってきてると思うけど、たまに無いとこまることってありますね・・・。

書き込み時刻2017/07/08 21:53

[5648] maico

ちわさん 早速お返事ありがとうございます????

そうなんです 容量がいっぱいで更新出来ないから容量を大きくしないとダメになり、妹ちゃんに泣きつかれ新しく購入に至りました

で、SDカード変えて妖怪が消えたらもっと泣かれることになるなとこちらで皆様に相談させて頂いてる状況です

書き込み時刻2017/07/08 22:08

[5649] ちわ◆hLJOIqxPo.

maicoさん

もう遊んでいない体験版とか入ってないですかね?
うちの子も結構いっぱいいっぱいですが、遊ばなくなった体験版消したりして、いまだに本体に付いてきた4GBのままです^^;
※うちはダウンロード版は基本買わないので

あ、でももう新しいSDカード購入したんですよね^^;

月兎組も遊んでたり、ダウンロード版(妖怪以外も含め)を買って遊んでいるのなら、コピーしないとマズイことが多いので、もしそうでしたら、なんとかコピーする方法を考えたほうが良いかと思います。

書き込み時刻2017/07/08 22:21

[5650] maico

バスターズは最近遊んでないですね

ダウンロード版も体験版も無いからとりあえず問題ないのかな^_^

最近はポケモンか妖怪 あとはとび森ぐらいでSDカード見たらまさかの2ギガで
消すに消せない感じだったので
一安心です ありがとうございます

書き込み時刻2017/07/08 22:31

[5651] キムゴン◆cccJoS2lKo

ハイこんにちは

本日はウォンデットの日です♪
今回はLv80(最近増えてますね)の敵がいましたが、ウォンデット妖怪って必殺技の名前まで変えてたんですね
今まで瞬殺してきた妖怪とかも、必殺技撃たせてから倒すべきだったかなぁと、チョイ後悔
今回やってないあなた、是非必殺技を出させる事をオススメします♪
超くだらないですがね笑笑

書き込み時刻2017/07/09 14:37

[5652] キムゴン◆cccJoS2lKo

こんにちは

さていよいよ明日配信日決定からの今週末なのか?
それとも夏休みギリギリなのか?
私は独身ですが、子供達は20日くらいから夏休みですよね?

でもどうして2.0の時だけかなり前から配信日告知あったんでしょうね?
あのくらい期間があれば、それなりに準備も出来るのに
ってそこまで準備する事もないか汗笑

書き込み時刻2017/07/11 11:03

[5653] あかまる

●ウォンテッド妖怪について  (2017年7月11日時点)

01匹目-01週[2016年 7月23日まで] ダッソクサイ
02匹目-02週[2016年 7月30日まで] コゲヤ鬼
03匹目-03週[2016年 8月 6日まで] えせガッパ
04匹目-03週[2016年 8月 6日まで] にわガッパ―
05匹目-04週[2016年 8月13日まで] ブレルりん
06匹目-04週[2016年 8月13日まで] 悪メン犬
07匹目-05週[2016年 8月20日まで] ダマさん
08匹目-06週[2016年 8月27日まで] かえってコーン
09匹目-07週[2016年 9月 3日まで] キモ爺
10匹目-07週[2016年 9月 3日まで] パクロ婆
11匹目-08週[2016年 9月10日まで] ニセノコ
12匹目-08週[2016年 9月10日まで] パチモ天
13匹目-09週[2016年 9月17日まで] ヤメジャー
14匹目-10週[2016年 9月24日まで] なまくら
15匹目-11週[2016年10月 1日まで] ほらふきザメ
16匹目-11週[2016年10月 1日まで] ねつぞウナギ
17匹目-11週[2016年10月 1日まで] USOピョン
18匹目-12週[2016年10月 8日まで] 悪オトン
19匹目-13週[2016年10月15日まで] うすっぺライオン
20匹目-14週[2016年10月22日まで] ふかづめ小僧
21匹目-14週[2016年10月22日まで] ざしき荒らし
22匹目-14週[2016年10月22日まで] ほっぺた坊
23匹目-15週[2016年10月29日まで] もぐりちゃん
24匹目-16週[2016年11月 5日まで] ほうりナゲット
25匹目-16週[2016年11月 5日まで] ポイステーキ
26匹目-17週[2016年11月12日まで] じゃまと
27匹目-18週[2016年11月19日まで] わりゅーくん
28匹目-18週[2016年11月19日まで] どろボーイ
29匹目-18週[2016年11月19日まで] 腹黒朗
30匹目-19週[2016年11月26日まで] いわくちゃん
31匹目-20週[2016年12月 3日まで] デマまる
32匹目-20週[2016年12月 3日まで] ペテン老師
33匹目-20週[2016年12月 3日まで] サギ王子
34匹目-21週[2016年12月10日まで] 絶不蝶
35匹目-22週[2016年12月17日まで] ばか草履
36匹目-22週[2016年12月17日まで] オーバーカー
37匹目-23週[2016年12月24日まで] くされもち
38匹目-24週[2016年12月31日まで] ネジマゲーター
39匹目-25週[2017年 1月 7日まで] クロノブシ
40匹目-25週[2017年 1月 7日まで] クロカブト
41匹目-25週[2017年 1月 7日まで] 黒ニャン
42匹目-26週[2017年 1月14日まで] なんやかんや
43匹目-27週[2017年 1月21日まで] ヒーエコンダ
44匹目-28週[2017年 1月28日まで] てぐせブーン
45匹目-29週[2017年 2月 4日まで] どろこんぶ
46匹目-29週[2017年 2月 4日まで] こそどろ帽
47匹目-29週[2017年 2月 4日まで] あきす老師
48匹目-30週[2017年 2月11日まで] フゥビン
49匹目-31週[2017年 2月18日まで] あそんドール
50匹目-31週[2017年 2月18日まで] がきおんな
51匹目-32週[2017年 2月25日まで] ソーダ坊
52匹目-33週[2017年 3月 4日まで] だましんぼう
53匹目-33週[2017年 3月 4日まで] いかサマ士
54匹目-33週[2017年 3月 4日まで] だまししコマ
55匹目-34週[2017年 3月11日まで] 無茶むしゃ
56匹目-35週[2017年 3月18日まで] ねぐせげん
57匹目-35週[2017年 3月18日まで] ガサガサお化け
58匹目-36週[2017年 3月25日まで] ペテン師匠
59匹目-37週[2017年 4月 1日まで] ワルスギス
60匹目-37週[2017年 4月 1日まで] イビビル
61匹目-38週[2017年 4月 8日まで] むだむだん
62匹目-39週[2017年 4月15日まで] モンデーパパ
63匹目-39週[2017年 4月15日まで] のぞキング
64匹目-40週[2017年 4月22日まで] シッカク
65匹目-41週[2017年 4月29日まで] 立ちヨミテング
66匹目-41週[2017年 4月29日まで] ざわめき
67匹目-42週[2017年 5月 6日まで] じゃまとガッパ
68匹目-42週[2017年 5月 6日まで] へのかっぱ
69匹目-43週[2017年 5月13日まで] 通り魔
70匹目-44週[2017年 5月20日まで] とんま将軍
71匹目-44週[2017年 5月20日まで] トンチン艦
72匹目-45週[2017年 5月27日まで] きこえんら
73匹目-46週[2017年 6月 3日まで] ごきげんななめ
74匹目-47週[2017年 6月10日まで] とぐろ首
75匹目-48週[2017年 6月17日まで] どろこ婦人
76匹目-48週[2017年 6月17日まで] ボーどろ
77匹目-48週[2017年 6月17日まで] ぬすっトナカイ
78匹目-49週[2017年 6月24日まで] まきあげ貝
79匹目-50週[2017年 7月 1日まで] くだらん
80匹目-50週[2017年 7月 1日まで] ろうにんぎょ
81匹目-50週[2017年 7月 1日まで] 荒らすん蛇
82匹目-51週[2017年 7月 8日まで] キザ天狗
83匹目-52週[2017年 7月15日まで] おとめブル
84匹目-52週[2017年 7月15日まで] 青いらん

※プリズン1匹分含めて  計 85匹 52週連続逮捕でコンプリート。
アプリのウォンテッドを開くと
「おめでとうございます! ウォンテッド妖怪をコンプリートしました!」
と表示されます。

誤字脱字してたらごめんなさいm(_ _"m)

書き込み時刻2017/07/11 18:18

[5654] あかまる

<補足>

★ウォンテッド妖怪が見つからない、見つけにくい。

下画面の右真ん中の『ちず』を押すと地区全体がスクロールで見渡せます。
(人・妖怪が見えるように地図の縮尺合わせる)
3つの地区をワープして、『ちず』を使う事で簡単に見つけられます。


★プリズンブレイカーはどのタイミングで登場しますか?

上記妖怪を3体捕まえる毎に登場。
何回捕まえても1匹分としてカウントされる為、
逮捕したウォンテッド妖怪の表示数は、上記捕獲数にプラス+1匹分となります。


★プリズンブレイカーが時間以内に捕まえられない、逃亡してしまう。

・『ちず』で確認
・スナミナムアルファを使用
で逃亡は防げると思います。
もし、それでも捕まえられないなら 事前にセーブをしておき
再度チャレンジする事をおススメします。

ちなみに、プリズンブレイカーが登場してからセーブした場合
リスタートすると、同地区に プリズンブレイカーが
普通のウォンテッド妖怪と同じく彷徨っています。
(通常のBGMなので逃したと思い込みがちになりますが注意)
※同一週に2匹以上、かつ同地区にウォンテッド妖怪が連続して登場する場合
リセットしたら、次のウォンテッド妖怪が彷徨う事になります。


★1年経過後、ウォンテッド妖怪はどうなりますか?

妖怪ウォッチ2と同じ仕様なら、1年周期で同じ妖怪が繰り返し登場となるので
来週からは、また1匹目のダッソクサイから繰り返しが予想されます。


★取り逃しがある場合はどうすればいいか?

・1年周期の繰り返しなら、該当週まで待つ
・DSの日時変更で捕まえる
(DSの日時変更は、ペナルティの対象、また他のゲームソフトにも影響するのであまりおススメしません。)


★ウォンテッド妖怪が出てこない?

上記にあるように、DSの日時変更はペナルティの対象となります。
ガシャや1日1回限定と同様に、ウォンテッド妖怪もペナルティ期間中は出て来ません。
ペナルティは最長48時間(ゲーム時間で2回目の朝6時を過ぎると解除)なので
きちんとセーブしてペナルティ時間が経過するのを待ちましょう。


★ウォンテッド妖怪を捕まえる事で、妖怪ウォッチ愛は上昇する?

不規則で上昇します。(ざっくり言うと2匹捕まえる毎に1上がるイメージでしょうか)
但し、プリズンを捕獲した際にも上がるみたいです。
直近で、各ウォンテッド妖怪を捕まえた後に確認したところ、

プリズン
どろこ婦婦人  +1
ぼーどろ
ぬすっトナカイ
プリズン    +1
まきあげ貝
くだらん +1
ろうにんぎょ
プリズン +1
荒らすん蛇
キザ天狗 +1

と、プリズンブレイカーを捕まえる前と捕まえた後でも
妖怪ウォッチ愛の上昇を確認してます。

なので、来週以降繰り返し捕まえた場合
(プリズンも含めて)逮捕したウォンテッド妖怪の表示数は、変化しませんが
妖怪ウォッチ愛は、コツコツ上昇することになるかもしれません(^^;)

書き込み時刻2017/07/11 18:19

[5655] あかまる

こんばんちわ。


妖怪3は、細々と大辞典の上限枠アップの件について検証続けてましたよ。
あと1つ確認できたら終わりです♪ <アンドロイド山田とのバトルで1枠増えるかどうか>
キムゴンさんの言うように1日1回バトル系は入らない ヒーロー系は増えなかったです。
ありがとうです。m(_ _"m)



キムゴンさん

そんなわけでウォンテッド終了しました。
来週から1度捕まえたウォンテッドも繰り返しになるか
妖怪ウォッチ愛も上昇するか
プリズンブレイカーも…
まぁ半永久的に出てくるような感じがしますが確認したいと思っています。(^^;)
必殺技も再確認できるとおもいますよw


ver.4.0に関しては、前回と一緒なら
明日配信発表→金曜日更新じゃないのかなと思ってます。
雑誌のコロコ○も既に編集済みだろうし、
記事中には 「妖怪ウォッチ3 ver.4.0 配信中」って書いてあるでしょう(たぶん)。

>2.0の時だけかなり前から配信日告知あったんでしょうね?
単純に、年末商戦としてソフトを売る為じゃないでしょうかね。
クリスマスにコレほしい!お年玉で買おう!という刷り込みを
早過ぎず、遅過ぎず やる時期が 10月15日なんだと思います~。

2014.10.15『妖怪ウォッチ2 真打』2014年12月13日(土)発売決定!!
2015.10.15『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』に、無料更新データ「月兎組」を配信決定!
2016.10.15『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』 『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ バスターズTパック』 
       「大型無料更新データを取得してTアップデート!」、「ゲーム紹介」、「ムービー」を更新しました!


ちなみに、今週から始まるTVのトレジャー編は以下の通りです。

07/14 第179話 大大大冒険! バスターズトレジャー!
07/21 第180話 a)バスターズトレジャー#2 しぶとい鍵穴とおいしい化石
07/28 第181話 a)バスターズトレジャー#3 命をつなぐロープ
08/04 第182話 a)バスターズトレジャー#4 砂漠をホリホリ堀り放題!

2話目以降は、3パート中の1つになるようです。

____________________________________
(ここからはいつもの憶測ですが)
社長のインタビュー通りなら半年? 年末まで引っ張るなら
秘宝妖怪は、およそ3週に1体ペースで登場。
それにあわせるカタチで、月1ペース?でゲームも秘宝妖怪が玩具と連動で登場。
ver.4.0 は、QRコードを使用したユルイ更新型ゲームと予想しておきます。
そもそもver.4.0 は、ヘタしたら秘宝妖怪4体しか発表せず
ver.4.1で秘宝妖怪 2体追加
2017年10月15日に追加ソフト&ver.5.0発表
追加ソフトは、映画のクエスト追加。 ver.5.0で妖魔シティの未開放エリアや
妖怪ウォッチの過去作の使いまわ○エリアが開放されるのかなって思います。
_____________________________________

書き込み時刻2017/07/11 18:27

[5657] ちわ◆hLJOIqxPo.

おはようございます。

あかまるさん、スゲー( ̄▽ ̄;)
そうか、ウォンテッドは1年経って1周分でコンプリートなんですね。
後でリンクさせていただきますっ。

更新告知のは、2.0は別バージョン発売も合わせ技だったし、あかまるさんの考えのとおり、販売戦略ですね、きっと。
新バージョン発売、もう一回あるのかな~?

書き込み時刻2017/07/12 10:19

[5658] キムゴン◆cccJoS2lKo

も、も、も、もんげ~笑

私は10月半ばでウォンデットコンプになりそうです笑笑

しかし、ココまで引っ張れば十分でしょ♪
子供すら別のゲームで遊んでたりしますからね
今秋~クリスマスくらいにバスターズ2とか、別作とかで映画関連が登場するのでは?

書き込み時刻2017/07/12 17:07

[5659] あかまる

こんばんわ。


ちわさん、リンク どうぞお願いします m(_ _"m)


所持枠が増える件、あと1つ
アンドロイド山田は違いました( ̄▽ ̄;)
怪しいのは
・トムニャン「トムニャンのUSAグルメツアー」
or
・KKブラザーズ 「USA横断! KKブラザーズの旅」
が、1日1回系ですが、食べ物が与えられない&ブラスター使えないので
可能性としてはあり得るのですが、
仲間にならないので確認できないです。いつになるやら… ( ̄▽ ̄;)


ちなみに、所持枠が増えないクエスト、イベント等
※ヒーロー妖怪のクエスト
(スカイシャリマン、バニー・ミント、ハンゾウ、オリジン、
 サキちゃん、スピーディW、ゼロ博士、ザシャーク)
※アンドロイド山田のイベント
※ジバニャンとグレるりんを合成→ワルノリン 
 or ジバニャンとイガイガグリを合成→トゲニャン
 合成→元に戻るイベント消化後、妖怪は増えるが所持枠は増えない
※大辞典のレジェンド解放
※1日1回バトル→仲間にできる系の妖怪(禁断の果実を使える)については仲間になりません。
例)クエスト「どんちゃん祭りの招待状」クリア後、1日1回のバトルでの どんちゃんを仲間にしても増えません。




公式なんの更新もないですね…
2017年7月20日(木)に
『妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ レベルファイブ ザ ベスト』
が発売されますから 夏休みスタートと合わせてでしょうかね…
レイトンと発売が被るけど、CM組み合わせれば経費削減になるか( ̄▽ ̄;)
なんか一歩ズレているような…

スナックワールドは発売延期しましたけど、
玩具関係は今週発売して ジャラステも週末稼働。
う~んという感じです。


子供達は、 妖怪ウォッチ3の更新について話しても、ふ~ん。
カービ〇、ポケモ〇スクランブルをまったりプレイしており
私の中では、スプ〇2に気持ちが傾いてます(^_^;)

レべ5のタイトルもスマホ向けが多くなってますよね。
(全然、追いついてないですが( ̄▽ ̄;))
スマホのアプリで基本プレイ無料(アイテム課金あり)って
まぁベストな選択だと思いますし…
まぁ、DSタイトルを年末に出すと思いますので

妖怪ウォッチ3なのか、妖怪ウォッチシリーズ(バスターズ2)なのか、
スナックワールドなのか…
とりあえず、小学生ぐらい長い夏休みを下さいw

書き込み時刻2017/07/12 21:55

[5660] キムゴン◆cccJoS2lKo

おはです

あかまるさん彡
トムorKKなら大丈夫♪
自信を持ってNOと答えます笑
私はサキちゃんが1ヶ月半以上かかりましたが、その前にトムニャン仲間になってますし枠も増えてません

トムorKKは、アプデ後の観光クエストのみ枠増加ですね

書き込み時刻2017/07/13 08:50