この記事には書き込めません
[1]キムゴン
【また会う日まで♪】
バスターズ&コチラでは、沢山の皆さんに大変×∞お世話になりました
m(_ _)m
喜怒哀楽様々ありましたが、楽しかったなぁ…遠目笑
ご迷惑もかけまくりました汗笑
m(_ _)m
アチシは普通の男の子(ROM)に戻ります笑笑
理解されてる方もいるかもしれませんが、アチシはNOと言っちゃう日本人なんです笑
仲良く=おかしいと思った事を我慢して楽しい会話…ではな~い笑
「ん?」と思う事が多くなり過ぎました汗笑
バイバイキーン♪
注:↓で禁断の果実を林檎とかアホなカキコをしてます汗
m(_ _)m
よいこのみんなは勘違いしないでね笑
○Ver.2.0から始めた方への豆知識
>>542 >>543
>>544(543の修正※ゾンビナイトの回避方法は全クリ後に可能)
>>548 >>549 >>550 >>584
>>565
>>575(543~584までのまとめ)
>>604 >>620
○Tマップ・ダンジョン系
>>601 >>587 >>588 >>589
>>612・>>613・>>618(祝いの間)
>>629 >>631 >>632 >>633
>>645
>>640(633・645の修正)
>>446(Lv99PTでダンジョン20回前後クリアし揃った装備)
>>681(ver.3.0以降のオススメ妖気&アイテム)
>>687(ver.3.0以降のオススメ戦法※不可能な方もいます)
>>697(秘宝妖怪のダンジョンについて)
>>699(マルチでヌーパーツ大漁作戦※不可能な方もいます)
3章からTマップを攻略経験談
>>590 >>593 >>599 >>600
>>602 >>603 >>605 >>606
○マップ系
>>3 >>370
○妖怪系
>>4 >>371(鬼時間の黒鬼技)
>>480・>>481(たまのこし捕獲)
>>566(妖怪スポット)
>>578(コマさんは居るよ)
>>641(ニャン輩の総数)
○あぜみち系
改訂版
>>607 >>608 >>609
アプデ前
>>11 >>13 >>24 >>45(重要)
>>68 >>73 >>76 >>77
>>81 >>87 >>90 >>96
>>113(ファントムバグについて)
>>153 >>154 >>206(ファントムのげんそうの妖怪は仲間に出来るか?)
あぜみちの目安
>>48 >>51 >>61
○その他
>>637(さすらい荘の再登録)
09/03 10:41
[9]ちわ◆hLJOIqxPo.
こんちは~。
えんえん、時間かかりますよね~。
確か私は7,979メートルで止まったまま(汗
この間久々に行ったら1,000メートル位で追い出されて、しばらくやってません。
久々に行ってみようかな
09/10 16:23
[10]キムゴン
ちわさん、ども彡
本日のあぜみちは、急用入ったんで1000もいかずにかかしで帰りました
私の最長は50000超えです(こん時もかかし脱出)
明日起きれれば、朝からチャレンジします
09/10 19:43
[11]キムゴン
あぜみちの話になったので、経験談を彡
part1
(まぁこれも皆さん既にやってる方多いとは思いますが)
びしゃがつくを倒すくらいまでは、アチコチの攻略でカキコある事は大体やりました
電話・おばあちゃん・自販機etc.
あぜみちで仲間にした方がLvが高いので、Lv進化の妖怪はココで捕まえるのが楽かと
捕まえて、けいけんち玉で1レベル上げれば進化するので
もちろん距離が短いうちは、Lv低いです
09/10 20:03
[12]キムゴン
あぜみち体験談part2
びしゃがつくを倒し、ある程度雑魚及びイベント妖怪を入手したら(トンマン・カイム・つられ・女郎・おでん・死神etc.)行動絞ります
スルーする事
かかし
機関車(短くなる事もあるみたいなんで最初から嫌ってました)
電話
自販機
移動妖怪
おばあちゃん(女郎が交換して減ったら最チャレンジ)
意味のない人達
やる事
かかし職人
ドッペル(のっぺらぼう)
占い少年
ギャル男
怪物女
ぼんやり男
ウサギ
おでんじん
カイム
死神鳥
しりとり
おためし(アイテムもらう)
ツいてる女(アイテムもらう)
家出少女
サギ
運送男
抜けてるのもあるかもしれないけど、アイテム入手or距離伸びるのはやってます
09/10 20:28
[13]キムゴン
あぜみち体験談part3
2万後半からSランクの妖怪が多くなってきます
といっても、もちろん4・5万よりは少ないですが
当たり前の様に敵も強くなるので、蘇生可能なヒーラーがいた方が楽です
あと回復アイテムや蘇生アイテムも、たっぷり持っていきたいですね
Lv99を揃えて行くなら話は別ですが、私はLv上げも含めチャレンジするので、4万を超える頃には簡単に気絶します
ピザやパスタがオススメですね
通常なら仲間にする為だけに使用してた食べ物を、あぜみちの為に購入するはめになります
09/11 02:24
[14]ちわ◆hLJOIqxPo.
キムゴンさん、こんばんは。
あぜみち、あんまりやってないのでまとまってて助かります(^.^)
まだ10,000メートルにも到達してないのですが、私は回復アイテムは愛情天むす使ってます。
ものすごく回復では無いですが、値段が安く、そよ風ヒルズのコンビニで手軽に買える、アイテム欄の左に出てくるのですぐ使える(面倒くさがり屋(笑))という利点がありまーす。
09/11 20:28
[15]キムゴン
ちわさんども彡
あくまで私の経験談ですが、参考になれば幸いです♪
こんがらがる男→ギャル男とかカキコしちゃいましたが汗笑
私は天むす使った事ないです
中盤からヒーラーとマイニャン(極楽)で頑張ってたし
今もマイニャンLv99全冠(どりょくか&極楽&ゴールデンニャンダー)は常にスタメンです
後の5体は、ヒーラー1体と育てたいのを少しずつとっかえひっかえしてますね♪
(時間差でLv99にして交代みたいな)
09/12 00:07
[16]ちわ◆hLJOIqxPo.
こんちは!
キムゴンさん、あっちで間違えちゃってごめんなさい(>_<)
お詫びにあちらにちらっと書いた小ネタを。
パーリールームのたまのこしが捕まえられない方は、下記を試してみて下さい。
・たまのこしが逃げない位まで近づく
・Yボタンを押してドリームリンクメニューを出す
・なにもせずメニュー閉じる
・たまのこしめがけてダッシュ!
簡単に捕まえられます。(Ver1.2で確認)
まだあそこの部屋をクリアしてない人向けですが…。私はこれでたまのこし3体ゲットです♪
09/13 11:43
[17]キムゴン
ちわさん彡
私は全く気にしてないです♪
たまのこしは、アチラにカキコした通りです
バスターズの教訓で、低級妖怪はストーリー進め過ぎると捕まえにくくなるをモットーに、5章でかなり粘ってたんですが、レベル5のトラップにやられました笑
今後メイン文に、私を含め皆さんがカキコした各種小ネタのスキップ入れときます
09/13 12:28
[18]ちわ◆hLJOIqxPo.
はーい。
もしサブでやったり、他にココ見る人が役にたったら良いなと、上げついでに書き込ませていただきました(^_^;)
まとめ充実するといいですね。
09/13 12:39